お住まい購入まで

-
STEP1.まずは、お気軽にご相談ください。
そろそろマイホーム?と思ったら、お気軽にアイライフホームへ。
ご希望条件のほか、ご購入にかかわること、
気になることはお気軽にスタッフにお話し下さい。
ご希望エリアや、ご希望条件など、お客様のご要望を伺い、
それを実現する住まいをご提案致します。
ご希望の物件種別やエリア、ご予算などをスタッフにお話し下さい。
お話し頂いたご要望をカタチにする住まいをお探し致します。 -
STEP2.資金計画を立てましょう。
お客様の収入やライフスタイルを踏まえて、
ご購入できる物件の価格や住宅ローンの借り入れ金額といった、
資金計画をご提案いたします。
また、マイホーム購入に必要な登記費用や、住宅ローン、税金、
仲介手数料といった諸費用についてもご説明致します。 -
STEP3.物件をご紹介します。
納得の「マイホーム」との出会いを実現するために、
できるだけ多くの情報を集めることを大切にしています。
地域やネットワークによる「活きた」情報から物件をご提案。
その中からお客様のご希望に沿った物件を選び、ご提案致します。
現地に足を運んで、物件の状態や周辺環境実際に確認しましょう。
気になる物件が見つかったら、積極的に足を運ぶことをお勧め
します。スタッフがご案内しますのでお気軽にお申し付け下さい。 -
STEP4.不動産売買契約を結びます。
納得のいく売買契約を締結できるよう、
アイライフホームでは事前に買主様と
売主様それぞれが提示される条件の調整や
物件の調査を行います。
その上で契約関係書類を作成し
契約を締結させて頂きます。 -
STEP5.住宅ローンを申し込みます。
住宅ローンは、審査内容や購入する
物件によって利用頂ける種類が変わります。
複雑な住宅ローン申込みのお手続きも
弊社スタッフにお任せ下さい。 -
STEP6.物件の最終確認をおこないます。
入居後に「思っていた内容と違う」といったトラブルが
生じないよう、物件の引渡し前に買主様と売主様の双方で
契約時に取り交わした「物件状況確認書」と「付帯設備表」
をもとに、物件の最終確認を行います。 -
STEP7.残代金をお支払いいただき、物件のお引き渡しへ。
残代金のお支払いと物件引渡しのスケジュール調整は
アイライフホームが行います。
残金決済時には住民票、印鑑証明書などの書類が必要になります。
担当スタッフに相談のうえ準備しておきましょう。
法務局への登記手続きは、司法書士が行います。
住宅ローン減税の適用を受けられる方は、引渡し後、確定申告を
行う必要があります。